ゴールデンレトリーバーは、元々はガンドッグといって、人が猟をするのに一緒にあるいたり獲物を探したり、とった獲物を回収したり、水中を泳いだりして人の猟の手伝いを昔からしているわんちゃんなので、人の指示に従うのが昔からすごく得意でした。
ゴールデンレトリバーの見た目の特徴の魅力
大型犬といってもすごく大きすぎるわけでもなく、人と並ぶと丁度いい大きさです。
体重は、25kg~40kg位の子が多いです。
毛は綺麗なゴールドで柔らかい毛質です。
ゴールデンレトリーバーという名も毛の色が表されています。
顔つきも穏やかで優しい顔つきなので、見ていても愛らしい大型犬です。
ゴールデンレトリバーの性格の魅力
昔から人に従って仕事をしていた為、凄く人懐こくて、頭も良く従順なわんちゃんです。
また、好奇心が凄く旺盛で大の遊び好きで明るい性格でもあります!
社交性もありますので誰でも仲良くなれるわんちゃんです。
動物病院にくるゴールデンレトリーバーの子で怒っている所を私はまだ一度も見たことが無いほど温和な性格の持ち主です!
また辛抱強い為、ちゃかちゃかしている小型犬だったり、小さいお子さんがいる家庭でも上手いこと馴染んでくれるためオススメです!
元々は人がとった獲物も運んだり回収したりする事を仕事としていた為、物に執着する面もあります。
お気に入りのおもちゃをくわえて離さないということはゴールデンレトリーバーにはよくあることです。
おもちゃで綱引きしたり、ボールなどを使ってとってきてもらったりと一緒になって遊べるわんちゃんなので楽しいですね!
頭の回転も速いため、すごくしつけやすいわんちゃんです。
褒められるのが大好きなので、出来るようになったら褒めて伸ばしてあげましょう!
ゴールデンレトリバーに合った体調管理
大型犬で遊び好きで体力もすごくあるわんちゃんなので、毎日の散歩や運動は欠かさずしてあげた方がいいです。
ずっと家で飼っているとストレスがたまり、問題行動の原因となります。
時間のあるときは、散歩の時間を長くしてあげたり公園などでボール遊びなどしてストレス発散させてあげましょう。
また、泳ぎも得意ですので海や川で一緒に泳ぐのもいいですね!
また、太りやすい犬種ですのでよく食べるからといってフードをあげすぎるのはよくないので、食事管理をしっかりしてあげないといけません。
最後に
ゴールデンレトリーバーという犬種はとにかく人が大好きです。
盲導犬や警察犬などのいろんな補助犬でも活躍しているほど、人の為に一生懸命働いて人の喜んでいる所を見るのが大好きなわんちゃんですので、とにかく人との触れ合いを大事にしてあげましょう!
飼い主さんが深い愛情を持って接すれば接するほど、このわんちゃんは何倍もの愛情を返してくれること間違いないです!
▼ゴールデンレトリバーについて詳しく知りたい方はこちら
ゴールデンレトリバーの性格と特徴、寿命や飼い方、子犬の価格まで