犬に絶対NGな『暑さ対策』4選!その間違い行動が愛犬の死を招くことも…?

犬に絶対NGな『暑さ対策』4選!その間違い行動が愛犬の死を招くことも…?

この記事では「犬に絶対NGな『暑さ対策』4選!その間違い行動が愛犬の死を招くことも…?」をテーマに、ワンちゃんにしてはいけない絶対NGな暑さ対策についていくつか紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

犬に絶対NGな暑さ対策1:散歩にあまり行かない

散歩中の犬

犬に絶対NGな暑さ対策としてまず紹介するのは散歩にあまり行かないということです。暑い季節の散歩はワンちゃんに辛い思いをさせてしまうからと考えてのことだと思いますが、「散歩に行かない」という対策は決して良くはありません。

人間にもいえることですが犬の場合も同様で、ある程度の運動を毎日させるようにしなくてはいけません。

また、散歩に行くというのは犬にとって気分転換にもなります。そのため、部屋である程度動いているからといって散歩に行かないとストレスを溜め込むことになり、神経質になってしまったり、元気がなくなってしまいます。

暑い時季の散歩は朝や日が暮れてからの涼しい時間帯に行くようにしましょう。また合わせて、保冷剤を身に付けさせたり、適宜給水するなどの熱中症対策を実施すると、より安心して楽しく散歩に行けると思います。

犬に絶対NGな暑さ対策2:涼しすぎる環境のみに居させる

ベッドで寝る犬

暑いときは涼しい場所にいるほうが安全かもしれませんが、ずっと居るとなると体に良くありません。そのため犬の暑さ対策として、涼しすぎる環境のみに居させるということは絶対NGな暑さ対策です。

とはいうものの、エアコンなどで室温を下げるのがいけないということではありません。確認してもらいたいのが、設定している室温と風向きです。

まず、室温ですが一般的に25〜26°Cがワンちゃんにとって快適に過ごせる温度です。これより高いと室内で熱中症になるリスクが高まります。

次に風向きですが、ワンちゃんに直接当たるようにしてはいけません。部屋全体が適切な温度になっていて、その中でワンちゃんがある程度自力で温度を調節できるような環境作りが理想です。

そもそも涼しすぎる場所にいることがなぜいけないのかというと、犬の体温が下がってしまい自律神経の乱れを引き起こしてしまうかもしれないからです。

自律神経が乱れると、体調不良を起こしてしまい逆効果になってしまいます。また、涼しい環境に慣れてしまうと少しでも暑い場所にいった際にすぐにバテてしまう恐れもあります。

犬に絶対NGな暑さ対策3:冷たい食べ物や飲み物ばかり与える

氷を食べる犬

暑さ対策として、冷たい食べ物や飲み物ばかり与えるのも犬の暑さ対策としては絶対NGです。暑い日に冷たいものを食べることは嬉しいことかもしれませんが、食べ過ぎてしまうとお腹が冷え過ぎてしまいます。

そうなると下痢の症状をおこすリスクが高まり、暑さ対策のつもりが脱水症状を起こしてしまうかもしれません。冷たい飲み物を与えるならば散歩に行ったり運動をした後に、熱中症対策として適量を与えるようにしてあげてください。

犬に絶対NGな暑さ対策4:日除け対策として服を着させる

服を着た犬

日除け対策として服を着させるのも絶対NGな暑さ対策です。人間の場合は日焼け防止のために長袖の服を着たり帽子を被ることもありますが、ワンちゃんの場合だと逆効果です。

元から毛が生えていることや人間よりも基礎体温が高いため余計に熱を溜め込んでしまい熱中症のリスクが高まります。そのため日除け対策のためには、出来るだけ日が出ていないときに出掛けるようにしてあげてください。

まとめ

笑顔の犬

良かれと思ったことでも犬にとっては逆効果な暑さ対策が今回紹介した例のようにいくつもあります。そのため何が愛犬にとって良い暑さ対策なのか考えた上で行うようにしてあげてください。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。