避妊手術・去勢手術をするとどうなるの?

避妊手術・去勢手術をするとどうなるの?

ワンちゃんを飼っていると、避妊手術と去勢手術という言葉を一度は必ず耳にしたことがあるのではないでしょうか。また、これからワンちゃんを飼おうと思っている方も是非知っておいてもらいたい事ですので、メリット・デメリットや、どういった手術なのかを具体的にお伝えしていきたいと思います。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

##避妊手術・去勢手術をするとどうなるの?##

避妊手術・去勢手術ってどういう手術?

避妊手術

避妊手術とは、女の子の手術でお腹を切って卵巣や子宮を取り出す手術です。

去勢手術

去勢手術とは、男の子手術で睾丸(タマタマの部分ですね!)をとる手術です。
男の子の場合は、停留睾丸といって睾丸の片方または両方ともお腹の中にあって、本来睾丸があるべきところにない子がたまにいます。そういった子はお腹を切って睾丸を取り出す手術になります。

避妊手術・去勢手術のメリットとデメリット

避妊手術のメリット

  • 子宮内に膿が溜まってしまう子宮蓄膿症や、乳腺腫瘍などの女の子特有の病気を予防する事が出来る
  • 偽妊娠(想像妊娠)を予防する事が出来る
  • 望まない妊娠を防ぐ事が出来る

去勢手術のメリット

  • 前立腺肥大・精巣腫瘍などの男の子特有の病気を予防する事が出来る
  • 攻撃性が和らぐ事がある
  • マーキングやマウンティングなどの行動を緩和できることがある
  •  (癖になってしまっている子は難しい場合があります)
  • 停留睾丸の場合、お腹の中に残っている睾丸が腫瘍化するのを防ぐ

避妊手術・去勢手術のデメリット

  • ホルモンバランスや体質が変わるため、太りやすくなる
  • 子供を作れない体になる
  • 麻酔のリスクがある

手術の前後に気をつけたいこと

手術前

手術をする病院によってやり方は多少違いはありますが、手術前日の夜からや当日からはご飯を抜くことです。
もし与えてしまった時は、手術ができない可能性もありますので病院に連絡を入れて先生の指示に従いましょう。
事前に予約してたとしても、前日や当日に体調が悪くなってしまったら手術はできないので、早めに病院に連絡しましょう。

手術後

傷口を舐めたりしないようにする工夫が大事です。
病院によって、エリザベスカラーや包帯を巻いてくれるところもありますが、それをはずして舐めたりすると傷口が開いて再度縫わないといけない!ということになりかねませんので抜糸するまでは気を付けましょう。

さいごに

デメリットでお伝えした通り、太りやすくはなりますが太らないような体重管理さえすれば、あとは子供を産ます必要がない場合は、圧倒的にメリットのほうが大きいです。

避妊手術・去勢手術は、生後約半年くらいからできるようになりますし、早くやればやるほど病気になる確率も下がります。
とくに女の子は、初めの発情がくるまでにやっておくことをおすすめします。

手術自体は難しくなく、短時間で終わる手術ですが麻酔のリスクはあるのですることを考えている方は、若いうちにしておく方がいいですね!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。