【地震大国】犬のための備え、絶対に必要なもの4選

【地震大国】犬のための備え、絶対に必要なもの4選

まだ記憶に新しい東日本大震災をはじめ、近年日本では大きな災害が頻発しています。大きな地震が来たときには当然のことながら愛犬も一緒に避難することになると思います。ここでは愛犬とともに避難する人にぜひ備えておいて欲しいものを紹介します。

お気に入り登録

犬の防災グッズ①水、食べ物

缶詰のドッグフード

犬の防災グッズとしてまず忘れてはいけないのが水と食料です。地震が来たときなどライフラインが止まってしまったり避難所で生活することになったりしたときには、自治体や政府による支援を受けることになるでしょう。そうしたとき食料というのはやはり限られており、犬の分までもらうことがむずかしいのが実情。また、犬が食べることのできるもの自体を配っていないということも十分考えられます。そのため避難生活がある程度続いてもいいように、犬の食事は1週間分程度用意しておくといいでしょう。

防災グッズとしての負担を減らすためにできるだけ少ない量で高カロリーなものを選んだり、買い替えの頻度を少なくするため賞味期限が長い缶詰タイプなどを選ぶことをおすすめします。食べ慣れていないものを食べることができない犬の場合は、防災グッズとしてドッグフードを用意したときに何度か家でも食べさせて慣らしておいて、体調を崩すことはないかなども確認しておくと安心です。

犬の防災グッズ②リード&首輪

赤と黒の首輪・リード

自宅にいるときに地震が来て慌てて逃げだしたものの、犬を抱っこしたまま連れてきてしまって首輪もリードも着いていなかったというケースは少なくありません。やはりずっと抱っこしているわけにもいきませんので、防災グッズに首輪とリードを1セット入れておくといいでしょう。また、ウンチ袋やウェットティッシュなど普段お散歩で持ち歩くようなグッズも備えておくようにしましょう。特にウンチ袋は必須。ウンチをそのままにして周囲に迷惑をかけてしまっては避難所にいられなくなってしまう場合もあるので衛生面については十分配慮しなければなりません。

犬の防災グッズ③ケージ、トイレシート

水色のケージと子犬

犬と避難するとき、小型犬の場合はできればケージに入れていくようにしましょう。抱っこをしていても何かに驚いてパニックになってしまったときに逃げ出してしまう可能性がありますし、地面を歩かせるとガラスやがれきを踏んで怪我をさせてしまう恐れもあります。

また、避難所などに行ってもケージに入っていれば周囲の人も犬の存在を受け入れてくれやすくなります。このようにケージにきちんと入ることができるというのは犬の災害対策としてとても大切なことです。ケージの中でワンワン吠えてしまっては周囲に迷惑をかけてしまいますし、入り慣れていないと犬自身にストレスがかかります。そのため、常日頃からハウストレーニングを行っておき、ケージを犬にとって落ち着ける場所にしておいてあげてください。

犬の防災グッズ④洋服、靴

オレンジのベストを着ている犬

犬の洋服と言うと「かわいいから」という理由でおしゃれのために着せている人も多いと思いますが、服を着ていることで抜け毛が飛散するのを抑えることができたり、汚れを防ぐこともできるので実用性の観点からも犬に洋服は必要だと思います。厚手の服を着せることで思わぬ怪我を防ぐことができたり、濡らした服を着せることで熱中症対策をすることができたりもします。

また、「犬に靴なんて必要ない」と思う人が大半だと思いますが、特に大型犬の場合は災害時の避難用に靴や厚手の靴下を用意することをおすすめします。地震が起きたときにはがれきの山を超えなくてはならなかったり、ガラスが飛散した場所を通過する必要があることもあると思います。さらに停電になってしまえば足元の状況すらもわからないということだってあるでしょう。抱っこすることがむずかしい大型犬の場合、そうした場所も歩いて行かなければなりません。足裏を怪我してしまわないよう避難の際には靴を履いて行けると安心です。服も靴も普段着慣れていないといざ災害が起きたときも嫌がってつけさせてくれないと思いますので、ハウストレーニングと同様に慣れさせるための練習をしておくといいでしょう。

まとめ

ヘルメットをかぶる男性と犬

地震大国と呼ばれる日本ですから、いつどこでどんな規模の地震が来てもおかしくはありません。災害が起きたとき、自分はもちろん愛犬の命を守り、さらに避難生活をきちんと送っていくためには食料や水をはじめ、首輪やリード、衛生グッズ、ケージ、洋服などさまざまな備えが必要になるでしょう。

また、万が一愛犬とはぐれてしまったときのために愛犬に日頃から迷子札をつけたりマイクロチップを入れるなどの対策を取ることも必要です。その他にも愛犬と一緒に写っている写真やワクチン接種などの証明書なども携帯しておくといざというときとても役に立つはずです。全てに対して万全の対策を取ることはむずかしいかもしれませんが、ここで挙げたグッズはできるだけ用意をし、日々の生活の中でできるしつけや対策もぜひ取り組んでみてくださいね。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。