犬の死因トップのガンについて~早期発見がカギ~

犬の死因トップのガンについて~早期発見がカギ~

犬の死因のトップにあげられるのがガン。どんどん平均寿命も伸びてきて、その分罹患率も高まっていると言われています。いざという時、早期発見し適切な対処がとれるよう基本的な知識を身につけておきましょう。

お気に入り登録
SupervisorImage

記事の監修

  • 獣医師
  • 平松育子
  • (AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター )

獣医師・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター・ペットライター
山口大学農学部獣医学科(現:共同獣医学部)卒業。2006年3月~2023年3月 有限会社ふくふく動物病院 取締役・院長。ジェネラリストですが、得意分野は皮膚疾患です。
獣医師歴26年(2023年4月現在)の経験を活かし、ペットの病気やペットと楽しむアロマに関する情報をお届けします。

##犬のガンについて##

犬に多く見られるガンの種類

犬に見られる代表的なガンです。

  • 乳腺腫瘍…6歳以上のメスに多く見られる腫瘍です。避妊手術をすることで発症率が下がるとも考えられています。

  • 骨肉腫…骨を生成する細胞に発生する腫瘍で、激しい痛みを伴います。レトリバー種などに多く見られます。
  • リンパ腫…あごや脇、鼠蹊部などのリンパ節が腫れてきます。抗がん剤治療が主流となっていますが、リンパの特性上、転移しやすいとも考えられています。
  • 肛門周囲腺腫…6歳以上のオスに起こりやすい腫瘍です。特に去勢手術をしていないオスの罹患率が高いものです。
  • 脂肪腫…皮下脂肪に出来る良性の腫瘍で、その部分だけを切除すれば完治します。大きさなどによってはそのまま残していても問題ない場合もあります。

他にも、腫瘍は体のあらゆるところに発生します。

予防と治療方法

ガン自体の予防というのは、非常に難しく「これをしていれば大丈夫」といったものはありません。
ただし、肥満や栄養バランスの乱れなどは、ガンを含めた様々な疾患を引き起こす要因となるので、特にシニア期に入った犬の生活には注意が必要です。

治療法の基本は、投薬治療、化学療法(抗がん剤)、放射線治療、外科手術などとなります。
他にも温熱治療や免疫療法などがあります。

それぞれの腫瘍の種類、犬の年齢や体調などにあわせて、最適な手段をかかりつけの医師と相談して納得のいく治療を受けられるようにしましょう。

早期発見のためのチェックシート

次のチェック項目にあげたような症状が見られたら、念のため獣医師に相談したり健康診断を受けるようにしてみましょう。

  • 食欲の低下
  • 原因不明の体重減少
  • 毛艶が悪くなった
  • 下痢が続く、血便が出る
  • 口臭や体臭が明らかにきつくなった
  • 散歩を嫌がるようになった、足をひきずる
  • 皮膚にしこりやできものがあり、大きくなる
  • 治りにくい出血や膿がある

さいごに…

ガン治療で重要なことは、早期発見・早期治療です。

ガンによっては痛みが発生するものもあれば、気がつかないうちに体の中で進行してしまうものもあります。特にちょっとした不調などを訴えることが出来ない犬ですから、発見はなかなか難しいことでもあります。

それでも、手遅れになってしまわないようにきちんと見つけるためには、日頃のスキンシップ(皮下腫瘍の確認)と定期的な健康診断が大切です。

若い犬でも年に1回、シニア期に入ったら年に2~3回は全身の健康診断を受けるようにしましょう。最近の動物病院では、血液検査やドッグドックなど様々なサービスが行われているので、後悔しないためにもぜひ習慣化するようにしましょう。

関連記事
犬の癌(がん)の症状と原因、治療や予防法まで
犬の癌(がん)の症状と原因、治療や予防法まで

犬の癌は、犬の死因の中で現在1位となっています。「癌」と聞いただけで絶望や恐ろしいイメージばかりが浮かびますが、適切な対応で治る犬の癌もあります。今回は犬の癌の予防方法からはじまり、犬の癌の種類や原因、症状や治療方法についてご紹介します。私たちと犬たちとの安心な暮らしにつなげていけたらと思います。

  • 病気
  • 病名
はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。