ミニチュアシュナウザーのしつけ方とそのコツ
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
6件の書き込み
1: 松下めい 女性 50代以上 2017/02/12 20:40 [通報]
2: クリちゃんママ 女性 50代以上 2017/02/12 23:22 [通報]
3: 匿名 男性 50代以上 2017/04/07 17:40 [通報]
4: 匿名 女性 50代以上 2017/04/09 13:43 [通報]
5: 青空?のパパ 男性 40代 2017/10/26 12:41 [通報]
6: もふころ 女性 2018/10/01 13:27 [通報]
ミニチュアシュナウザーのしつけ方とそのコツ
6件の書き込み
1: 松下めい 女性 50代以上 2017/02/12 20:40 [通報]
悩みは、突然スイッチが入って相手の犬に向かって行ってしまいます。
どうしたら良いのか教えてください
2: クリちゃんママ 女性 50代以上 2017/02/12 23:22 [通報]
最初は噛み癖が酷く、暴れて大変でしたが、散歩デビューをしてから
落ち着いてきて、聞き分けも良くなってきました。
表情がとても可愛く、見ていて飽きないです♡
3: 匿名 男性 50代以上 2017/04/07 17:40 [通報]
4: 匿名 女性 50代以上 2017/04/09 13:43 [通報]
5: 青空?のパパ 男性 40代 2017/10/26 12:41 [通報]
最近やっと大人になって来たかな?
と思います。
産まれて2ヶ月で、我が家に来た
時から、やんちゃで遊ぶの大好きな
子でした。
トイレは、不思議とすぐに覚えて
くれたので助かりました。
無駄吠えも、全くしないので
声帯切られてるの?と疑った
位でした。
乳歯から生え変わる時期から
噛み癖が始まり、今でも
面白くないと噛んで来ます。
そうしたら同じ様に
手を噛んでやります。
すると、自然に、噛まなく
なりますね。
呼び戻しは今でも出来ません。
自分が見える位置に私がいると
来ません。
部屋を二つまたぐくらい離れると
寄っては来ますが側までは
来ません。
呼び戻しは躾は現在進行形です。
6: もふころ 女性 2018/10/01 13:27 [通報]
ですが、家族には信頼をおくので、そこがしっかりしていればしつけも難しくないそうです。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。