柴犬の餌におすすめのドッグフードは?評判の人気ランキングとその選び方
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
6件の書き込み
1: Koji 男性 50代以上 2016/12/16 15:31 [通報]
2: 匿名 女性 2016/12/16 17:10 [通報]
3: 匿名 女性 2016/12/16 18:55 [通報]
4: 匿名 女性 2016/12/22 11:48 [通報]
5: まる 女性 30代 2017/04/21 12:31 [通報]
6: くま 女性 2017/09/01 22:14 [通報]
柴犬の餌におすすめのドッグフードは?評判の人気ランキングとその選び方
6件の書き込み
1: Koji 男性 50代以上 2016/12/16 15:31 [通報]
2: 匿名 女性 2016/12/16 17:10 [通報]
我が家のトイプードル(1歳7ヶ月)には、最初はブリーダーさんから頂いた物をあげてましたが、無くなったらカナガンに切り替えました。
お水はサークル内にいつでも飲めるように水飲み器(というのかな?)を設置。
おやつは、しつけ教室の時と家でのしつけの練習の時に分量決めて細かくして少しずつあげますが、毎日はあげません。
3: 匿名 女性 2016/12/16 18:55 [通報]
4: 匿名 女性 2016/12/22 11:48 [通報]
ご飯のときにしか水が飲めないなんてひどいです。
5: まる 女性 30代 2017/04/21 12:31 [通報]
お水は、サークルに取り付けられる(ペットボトルを逆さまにつけるタイプのもの)のを、つけてみてはいかがですか?
うちは、同じ黒柴の2歳5ヶ月になります。
おやつは、毎日ではなく、病院に行って頑張った時とか、ご褒美としてあげています。
ささみ100%で作られているジャーキーをあげています。
6: くま 女性 2017/09/01 22:14 [通報]
むしろ、ウンチがゆるいならお水をもっとあげるべきです。ウンチで体の水分が出てしまっていますので、脱水することもありえますよ!
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。