わんこの躾には精一杯の愛情を
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
1件の書き込み
1: Ludy 女性 2018/01/03 13:42 [通報]
わんこの躾には精一杯の愛情を
1件の書き込み
1: Ludy 女性 2018/01/03 13:42 [通報]
トイレは一緒に暮らすのに必要なので、躾と言う観点から覚えてもらいました。
後は、「マテ(散歩の時の危険回避が主)」「ダメ(拾い食い、不衛生な物の接触等)」を覚えてもらって、ほかは適当と言うかそのうちに覚えてくれるかなって感じで暮らし始めました。
それ以来、24時間家の中ではフリーに勝手気ままにワンコとの生活が始まりました。
それによって困ったことは記憶にありません。
留守番でもイタズラする事無く、トイレも勝手にしてくれ、チンチン吹いてくれみたいな仕草もしてくれます。
知らないうちに、お座り、伏せや鉄砲で撃つ真似をしたら、寝そべるなど一緒に遊びながら自然と勝手に覚えてくれました。
食事だって、一緒に食べたり、先に食べたりと決まっていません。
夫婦別室で寝ていますが、勝手に巡回して、その日の寝ぐらを決めてる。
サイレンが聞こえると吠えるけれど、だめだよと言えばやめてくる。
日常的に触れ合う時間が多くなれば、話しかける時間が多くなれば、言っていることも理解してくれているように感じます。
しかし、自分が気が乗らない時は、呼んでも来てくれない。(自立心が旺盛だと勝手に解釈していますが)
この関係がワンコと一緒に暮らして、居心地が良く幸せを感じる暮らしと思っています。
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。