『お金がかかる犬』3選!主な特徴や節約するための方法は?
あなたが知っている情報をぜひ教えてください!
あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛犬の為にもなる情報をみんなで書き込んで、犬と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。
2件の書き込み
1: 匿名 男性 20代 2021/06/17 22:03 [通報]
2: BIZ markie 男性 30代 2021/06/18 13:23 [通報]
『お金がかかる犬』3選!主な特徴や節約するための方法は?
2件の書き込み
1: 匿名 男性 20代 2021/06/17 22:03 [通報]
家は近くに施設がないので海辺や広場、公園を利用してます。
ご飯はマメに体重計って計量してますしおやつだって一種類しかあげませんし毎日ではなく訓練時間を伸ばしたときだけ与えます。それも1日の摂取カロリーの10%以内に留めてます。
日々のブラシは勿論歯磨き、シャンプー、耳掃除、目のケア、セルフカットなど全部家でやってます、トリミングサロンは一度も利用してません。必要ない犬種でもありますが出来ることは全体家でやってます
節約方法は色々あります。中でもおやつやおもちゃ、飯は押さえられると思います。飯だって記載されてるのはあくまで目安。体重計って計量すれば余計な量与えませんしおやつだって一種類あれば充分です。毎日あげる訳では無いですし。おもちゃも各一種類あればルーティン出来るでしょう。おやつやおもちゃに種類を沢山かける必要はありません。それと出来るケアは自宅でやりましょう。そうすればかなりサロン代押さえられるはずです。
2: BIZ markie 男性 30代 2021/06/18 13:23 [通報]
手のかかる犬種であることは間違いありませんが、無駄吠えなし、人懐こい、躾は簡単(?!)と、手間がかかろうとこの可愛さは一度でも飼ったことがある方なら辞められないハズ!
・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為
※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。