
アイペットが選ばれる3つのポイント
待期期間なし!申込みから最短1か月で補償開始!
待機期間の設定がないため、審査期間終了後の補償開始日からすぐに保険が使えます。
支払限度日数(回数)が1年ごとにリセット!
慢性的な病気にかかって治療が長引いてしまう場合でも、支払限度日数(回数)が更新時にリセットされるので、安心して補償が受けられます。
12歳11か月まで新規加入OK!終身で継続可能だから安心!
年齢がわからない場合は、獣医師による推定年齢でも加入いただけます。
2つの商品から“わんちゃん”に合った商品を選べる!
幅広い補償でいつでも安心のペット保険「うちの子」(ペット医療費用保険)のポイント

- point① 窓口精算対応で保険金請求の手間いらず
- point② 70%と50%の2つから選べる補償プラン
- point③ 幅広い補償で病気やケガを手厚くサポート
窓口精算対応で保険金請求の手間いらず
全国5,100以上のアイペット対応動物病院で利用可能!(2020年8月時点)
※対応動物病院以外の場合は、保険会社への直接請求が必要となります。
直接請求は全国の動物病院で利用可能です。

70%と50%の2つから選べる補償プラン
70%プランなら年間補償限度額が最大122.4万円!月々の保険料は2,810円~※
50%プランなら年間補償限度額が最大72.8万円!月々の保険料は2,270円~※
※お支払いする保険金は支払限度額・支払限度日数(回数)等の補償範囲までとなります。
※小型犬 0歳の場合
幅広い補償で病気やケガを手厚くサポート
アイペットで保険金請求が多い歯科治療(歯周病)*1や、先進医療*2、小型犬で発症しやすい先天性の膝蓋骨脱臼(パテラ)*3も補償の対象!
*1 予防の場合を除きます。 *2 代替医療に該当する場合を除きます。 *3 補償開始前に既に獣医師の診断により発見されていた場合を除きます。
さらに、具合が悪そうなペットを動物病院に連れていき、検査をした結果、病気と診断されなくても保険の利用OK!(健康体に行われる検査、健康診断などを除く)
ちょっとした異変に気が付いたときに病院に連れて行きやすくなる点がオススメ!
保険料を抑えてもしもに備えるペット保険「うちの子ライト」(ペット手術費用保険)のポイント
- point① 月々990円*4~と手頃な保険料
- point② 高額になりがちな手術に補償を特化し、手術費用を最大90%補償!*5
- point③ WEBからのお申込みで保険料が10%割引!*6
*4 犬I(トイ・プードル等)1歳の場合。
*5 補償の対象となる額が3万円に達しない場合は保険金をお支払いできません。
*6 保険料はクレジットカード払いのみとなります。

まだまだある!オススメのポイント!
アイペット損保は数々のNO.1を獲得!

継続後も安心の補償内容
- 終身継続可能!さらに毎年自動継続なので更新手続きの手間がなく、うっかり契約が切れてしまう心配もありません!
- 前年にかかった病気によって保険が更新できなくなったり、保険料が割増になったりすることはありません。また、その病気が補償対象外になることもありません!
※保険料はペットの年齢が上がることにより毎年変わります。
加入者だけのサービスが充実
- アイペットと提携のペット関連施設で優待サービス有!
- 獣医師から役立つペットの傷病予防メールが届く!
※このページは商品の概要をご案内しております。
詳しい商品内容・ご契約条件などは、こちらをご確認ください。
☆商品の詳細はこちら☆
募2008-040(21.08)