飼い主さんが自分の服を選ぶのと同じように、愛犬のドックウェアにその年ごとの流行を取り入れた、似合う服を選んで、一緒になって楽しみたいという意識の多様性化によるものと言えるでしょう。
しかしながら、ワンちゃんのドックウェアを選ぶのは、あくまでも飼い主さんですから、気持ちの上では愛犬専属のスタイリストになったつもりで、ファッションコーデイネートを楽しみましょう。
ドッグウェアを購入するときの注意点とは?
インターネットで購入するときの注意点
うちの愛犬に合うかしら、と飼い主さんは選ぶ楽しみと一緒に、いろいろとお店の人に聞いてみたいことが浮かんでくるはずです。そんなときに、疑問点や分からない点など、聞きたいことをネットショップへ問合せをしたときに、担当者からすぐに返事が来るショップを選ぶことが大切です。
また、衛生上の問題もあるので、ドッグウェアなど返品不可のショップもありますので、サイト上の注意書き等もできるかぎり確認しましょう。
店先で購入するときの注意点
店先でドックウェア等を購入する場合には、試着してもよいか事前にスタッフさんに確認して、了解を得たら、試着した愛犬を店内で歩かせて動きの妨げになっていないかチェックしてください。
愛犬がオスの場合の注意点
愛犬がオスの場合には、ドックウェアに泌尿器が接触すると嫌がりますので、できるだけお腹周りが大きく開いたデザインの洋服を選ぶことがポイントです。
愛犬とお出かけするときにおすすめの移動バックとは?
愛犬の体型にあった、できるかぎり身体に負担がかからないものを選んであげるようにしましょう。近場のお出かけにも欠かすことのできない、とっても重宝する移動バックです。お出かけ先に合わせたバックを、数種類持っていると重宝します。
スリングなど
良い点
- 防災グッズとしても最適です。
- 愛犬と飼い主さん、お互いの体温を感じることができて安心感があるスグレモノです。
- 近場への移動やお出かけに最適です。
悪い点
- キャリーに慣れていないワンちゃんには、安定性が不十分なため不向きです。
カートなど
良い点
- 高齢犬や多頭飼いの飼い主さんにぴったりです。
- 荷物が多いときや長時間移動に最適です。
悪い点
- 公共機関など段差がある場所を利用するときには不便です。
- 置き場所に困ります。
キャリーバッグなど
良い点
- 公共の交通機関でも使えるので便利です。
- 飼い主さんのファッションに合わせやすいです。
- 型くずれしにくいのでワンちゃんの身体に負担が少ないです。
悪い点
- 夏の時期は締め切っておくとバック内の温度が上昇するので注意しましょう。
- キャリーバッグ自体がけっこう重いので、飼い主さんの腕が疲れます。
愛犬に洋服に合う小物とは?
ドックウェアに小物をプラスアルファすると、さらに愛犬のファッションを考えるのが楽しみになり、イメージもふくらみます。ドックウェアのタイプや、カラーに合わせた小物使いにもチャレンジしてみると楽しいです。
アクセサリーなど
私たち人間のファッションに合わせた、おしゃれを楽しみたいときや、通常ハーネスを付けているワンちゃんなどにおすすめです。しかしながら、愛犬に金属アレルギー反応がでないか注意してください。
カフェマットなど
愛犬家の品性が試されるカフェマットはワンちゃんの身体より、もう一回り大きめものを選ぶのがおすすめです。モラルやマナーの面からも、重宝する犬用マットです。
ヘッドキャップ、サングラスなど
私たち人間と同じように紫外線対策として、特にサマーシーズンに活躍するワンちゃん用帽子です。さらにサングラスを着用させるかは、飼い主さんのさじ加減次第です。
まとめ
愛犬のドックウェアを選ぶだけでなく、ワンちゃんに似合う小物やバックなども、重要なファッションアイテムのひとつです。だからといって、愛犬にネックレスなど動きにくそうな、ジャラン・ジャランとしたものなど、そこまでこだわったファッションは、愛犬のためにも自重した方が良いでしょう。
とりわけ身体の小さな小型犬などは、身体に負担がかかるときもあるので、注意が必要です。
もとよりドックウェアは、見た目の華やかさだけでなく、その他にもいろいろな効果もあります。ドックウェアの長所や短所を良く確かめながら、大切な愛犬とともにドレスアップを楽しんでください。