犬用サプリランキングTOP5!無理なく続けて健康維持に役立てよう

犬用サプリランキングTOP5!無理なく続けて健康維持に役立てよう

毎日与える食事に気を使って、愛犬の体質に合う良質なフードを与えていても季節や体調、年齢によって必要になる栄養も変わってきます。そんな時はフードだけでは補いきれない必要な成分をサプリで補う方法があります。健康を維持していくことはわんちゃんの長生きにも大きく関わります。体に負担のかからないオススメサプリをランキングでご紹介です!

お気に入り登録

サプリメントで愛犬の健康を維持!

サプリメント

今回ご紹介するのは、子犬から老犬まで幅広く対応できるサプリメントのご紹介です。
近年愛犬家の健康意識の高まりから、犬用サプリメントの取り扱いが増えました。老犬の関節のケア、不足しがちな栄養素の補給、胃腸の調子を整えるサプリまで、じつに幅広く販売されています。

寒さで体調を崩しやすい時期だからこそ、サプリメントでわんちゃんの健康維持を初めてみてはいかがでしょうか♪

犬用サプリメント 人気ランキング「ベスト5」

第5位 ペットのサプリ。骨・腰・関節

ペットのサプリ。骨・腰・関節
1,180円(税込)

商品情報
・グルコサミン、コンドロイチン配合
・タブレットなので与えやすい
・吸収が早い

グルコサミン、コンドロイチンというと老犬には必要になる成分です。もちろん老犬だけではなく、ヘルニアや関節にトラブルを抱えているわんちゃんにもオススメです。
このサプリでよく目にする口コミでは、「改善が早い」というコメントです。改善が早いということは体内への吸収が早く、必要なところに素早く行き渡るサプリということです。

安価なことや、タブレットなので1粒をフードなどに混ぜるだけのお手軽さからも続けられるサプリですね。粒が少々大きいので、小型犬に与える場合は半分に割ったり少し砕くと良いかと思います。

第4位 ビガープラス デオドラント

犬専用プレミアムサプリメント ビガープラス デオドラント
8,532円(税込)

商品情報
・愛犬の体臭全般の消臭効果
・ビール酵母を含む
・嗜好性の高いチキン風味

何気に気になる愛犬の口臭や体臭、そういうニオイをまとめて改善消臭するサプリメントです。腸内環境から見直すべく数種類のオリゴ糖を配合し善玉菌を増やします。
このサプリの成分にはビール酵母も含まれています。アミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に含む栄養価の高い食品です。腸内環境を整えるだけではなく、体のバランスも整え皮膚被毛の改善にも大いに効果が期待できます。
わんちゃんのニオイ改善をしながら健康にもなれる、一石二鳥サプリですね!

第3位 ワンラック ビヒズスオリゴ

ワンラック (ONE LAC) ビヒズスオリゴ B+O
1,218円(税込)

商品情報
・動物用の乳酸菌
・消化、整腸作用
・免疫力の向上に

わんちゃんの免疫力をアップする近道はやはり腸内環境の正常化です。ヨーグルトもいいのですが、常に買い置きがあるわけではないですよね。この乳酸菌なら粉末で1包1gずつ小分けにされているので、必要なときに必要な量だけ使うことができます。お出かけ先にも持って行きやすいですね。

乳酸菌だけではなくオリゴ糖も含まれています。お腹の調子がいまいちな時だけではなく便秘気味の時、下痢気味の時、シニア犬の健康管理の一環として役に立つサプリメントです。生産は安心の国産です。
体質により下痢を起こしてしまうことがあるので、始めは少量から様子をみて与えてください。

第2位 ベジタブルサポート ドクタープラス

ベジタブルサポート ドクタープラス ホエイ パウダー 200g
7,229円(税込)

商品情報
・アミノ酸BCAA強化
・消化に優しいパウダー
・肝臓の健康維持に!

野菜は毒素を吸着して体外に排出する働きがありますが、わんちゃんにとっては消化しずらい食材でもあります。特に肝臓が弱っているわんちゃんにとって野菜はとても重要です。
このベジタブルサポートはパウダーになっているので、スープに加えたり、普段のフードの上にふりかけたりすることができます。
パウダーが苦手なわんちゃんにはタブレットもあるので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか。

我が家でも肝臓の数値が高い時にこのベジタブルサポートを与えています。食いつきも良く、次の血液検査の時には標準値に入るほど下がるので効果は高いサプリメントです。

第1位 ニュートリカル

ニュートリカル犬用 120.5g
1,678円(税込)

商品情報
・高カロリーペースト
・獣医師推奨
・オメガ6、オメガ-3脂肪酸を含む

子犬から老犬まで対応した高カロリーサプリメントです。子犬の離乳食、低血糖予防、母犬への栄養補給、老犬の貧血予防やカロリー補給など、幅広く活用できるサプリメントになっています。
嗜好性も高く、吸収しやすいペースト状になっているので、上手く食事がとれない時などは犬の上顎にこすり付けて与えることができます。ゆっくりと必要なところに吸収されていくので、わんちゃんの体の負担も少なくカロリーをとることができますよ!
1点だけ注意したいところは、お魚が苦手なわんちゃんは食いつきが鈍いかもしれません。

成分には必須脂肪酸であるオメガ3、オメガ6脂肪酸の他、ビタミン、ミネラル、EPA、DHAもバランスよく含まれています。鉄分も入っているので、貧血予防にも効果的です。

まとめ

犬と飼い主

人間用サプリはよく見かけますよね。最近ではペット用品コーナーでも優秀な犬用のサプリが数多く販売されています。値段も安価なものからプレミアム価格までピンキリですが、愛犬の体質に合ったものを探し与えることが大事です。

必要な時だけ必要なサプリを与えることでもいいのですが、続けていくことで病気になりにくい体を作ってあげることもできます。

乳酸菌やオリゴ糖、ビール酵母などで日頃から腸内環境を改善しておくと、免疫力向上にも繋がり、様々な病気を予防することもできます。サプリを上手く活用し、愛犬の健康を維持してみてください!

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。