健康に配慮したおやつ選び
オヤツだって体にいいものを!そう思って、今までにいろんなオヤツを買ってきました。
でもチーちゃんが喜んで食べるものもあれば、全く喜ばなかったものもありました。
喜んで食べたのは、ガム、ドライ納豆、チーズ、魚の皮で出来ているオヤツ、お肉で出来ているオヤツなど。
お誕生日にだけあげているケーキはかなり大好きのようでして…毎年ご満悦でございます♪(上の写真が誕生日ケーキです)
あとはお芋。うちはサツマイモを自宅でよく蒸すのですが、私たちはもちろんのこと、チーちゃんも大好きで、よく食べます。人にも犬にもお互いにいいオヤツですよね。
リンゴも大好き。うちはリンゴを朝食でよく食べるので、チーちゃんはすかさずおねだりをしてもらってます。シャリシャリといい音を立てて食べますよ☆
ボーロ、煮干しは仕方なく食べている感じであまり好きそうじゃありませんでした。飽きるんでしょうか…
全く喜ばなかったものは、ゼリー。なんでかな?食感なのか、味なのか分かりませんが。
こんな感じです。
おすすめオヤツ「グリニーズ」「鹿肉御膳 馬肉御膳」
▲左が「鹿肉御膳」右が「グリニーズ」
そんなチーちゃんがずっと食べているオヤツは、「グリニーズ」というガムと「鹿肉御膳、馬肉御膳」というお肉で出来ているオヤツ。
チーちゃんは歯磨きが嫌いなので、歯磨きの代わりにこれを食べています。グリニーズが好き過ぎて…これを見ると嬉しくなっちゃって暴れ回ります。
「鹿肉御膳」や「馬肉御膳」は、ちょっとお高めのオヤツです(ー ー;)高麗人参、霊芝、ローヤルゼリー、かき殻、ハトムギ、コンドロイチン、グルコサミンなど、体にいいものが入っているので食べさせています。
まとめ
チーちゃんはどこかが痛くても話せるわけじゃないから、私たちが気を付けてあげることがまず大切。体によいものをとることによって、怪我や病気をせずにずっと元気でいてほしいから。
年齢にあわせてオヤツも変えていく必要はあると感じています。日々の様子をしっかり見ながら、必要であれば変えていくことが大切。
うちはしばらく、このグリニーズと鹿肉御膳&馬肉御膳にお世話になります!
▼マルチーズについて詳しく知りたい方はこちら
マルチーズを飼う前に知っておきたい性格と特徴