触ってはいけない犬5選!こんな特徴がある時は絶対に注意して!

触ってはいけない犬5選!こんな特徴がある時は絶対に注意して!

犬を飼っている人、あるいは犬好きな人は、道端で他の犬に会うと「触れ合いたい」と思う人が多いでしょう。しかし、中にはさまざまな事情で触るべきではない犬もいます。今回は、触ってはいけない犬の特徴を紹介するので、このような犬には触らないであげてください。

お気に入り登録

大前提として他所の犬を触る時は飼い主に確認を

複数の犬の散歩

犬が好きな人は、外で他の家の犬を見かけると、「犬が散歩している」と注目すると同時に、「できれば触れ合いたい」と思う人も多いです。

しかし、犬と触れ合う際に最も重要なマナーとして、相手の飼い主さんに挨拶をした上で、触っても良いかどうかの許可を得ることは大前提です。

飼い主さんの許可もなく突然触ってしまうと、中には飼い主以外に触られることを怖がる犬や、触られてはいけない犬などもいるため、迷惑がかかってしまいます。気を付けましょう。

触ってはいけない犬の特徴とは

散歩する女性と柴犬の後ろ姿

本題に入りましょう。外で見かける犬の中には、触ってはいけない犬がいることをご存知でしょうか。その子の特性であったり、あるいはその時の状況によって、触ってはいけないことがあるのです。ここでは、触ってはいけない犬の特徴を紹介します。

1.家の玄関などに外飼いされている犬

先ほど、飼い主の許可なく触ってはいけないという話をしましたが、家の玄関などに外飼いされている犬を見かけても、絶対に触ってはいけません。

敷地内であっても外飼いされている犬の場合、番犬として家族を守るという意識の強い犬が多い傾向にあります。そのため、近付くと吠えたり、唸ったり、あるいは攻撃的な行動を見せる犬も珍しくありません。

その家の方に迷惑をかけてしまいますし、許可なく触って怪我をするなどのトラブルに発展する恐れもあります。絶対に触らないようにしてください。

2.お店の前で繋がれている犬

あまり良いことではありませんが、お店の前にリードを繋ぎ、飼い主の帰りを待っている犬を見かけることはありますよね。このようにお店の前で繋がれ、きちんと待っている犬は、しつけがしっかりされている犬が多いです。

しかし、だからといって、飼い主がいない時に触っていい理由にはなりませんし、飼い主のことをお座りして待っているからといって、警戒心が薄いわけでもありません。

触ってしまうと噛まれてしまったり、あるいは興奮した犬にリードが耐えられずに脱走の原因となる恐れもあるので、触らないようにしましょう。

3.唸ったり吠えたりしている犬

吠える犬

愛犬の散歩の途中や、道端で出会った犬の中には、近付くと吠えたり唸ったりしてみせる犬も多いですよね。このような犬は、飼い主以外に近付かれると警戒しているのです。犬としては自然な反応です。

飼い主さんが触ってもいいと許可を出していても、このような状態に陥っている犬は興奮状態にあるため、触ると攻撃的な行動を見せることがあります。怪我をしないためにも、飼い主さんが許可をくださっても触るのを遠慮した方が安全です。

4.飼い主の後ろに隠れるなど怯えている犬

吠えたり唸ったりはしないものの、挨拶をしても飼い主さんの後ろに隠れるように怯えている様子を見せる犬は多いです。このような犬は臆病であったり、過去にトラウマを持っている子が多いです。

そのため、飼い主さんがOKを出しても触らず、少し離れた場所から挨拶する程度にしておきましょう。無理に触ろうとすると、恐怖心を煽ってしまい、余計に人が苦手になってしまう恐れがあるからです。

また、よく会う犬であれば、手のひらを差し出して、少しずつ匂いを嗅がせ、慣れてもらうという手段もあります。こちらも飼い主さんの許可を取ってから、無理強いせずに行いましょう。

5.盲導犬などの勤務中の犬

勤務中の盲導犬

街中では時々盲導犬を見かけます。他にも最近では介助犬や警察犬など、職業に就いている犬が多くいますよね。こうした勤務中の犬には触ってはいけません。勤務中の犬に触ってしまうと、興奮状態となり、正しく勤務を遂行できなくなる恐れがあるからです。

特に見かける頻度の高い盲導犬は、目の不自由な人を安全に導く使命を担っています。邪魔をしてしまうと、雇い主の生命にも関わりますので、絶対に触ったり声をかけたりしないようにしてください。

まとめ

怯える犬

いかがでしたでしょうか。今回紹介したような特徴を持つ犬は、触ってしまうと攻撃してきたり、あるいは勤務に支障を来たしたりする恐れがあります。むやみに触ったりせず、遠くからそっと見守ってあげましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。