犬はカメラが苦手?「写真嫌い」なのは自分の犬だけなの?

犬はカメラが苦手?「写真嫌い」なのは自分の犬だけなの?

日頃、愛犬が写真嫌いだから本来の可愛い姿が撮れない、なんてことがあると思います。そこで、今回の記事ではどうしたら写真嫌いのわんちゃんの写真を撮れるのか、考えていきたいと思います。

犬はカメラが苦手?

カメラ越しの犬

愛犬の写真を撮りたい。でも、撮ろうとしたときにはこっちを向いてくれない。止まってくれない。諦めてムービーを撮ることにする。なんてことはないでしょうか。

犬がカメラに苦手意識があるのは、ごく普通のこと

お悩みの飼い主さんたちには、朗報かもしれません。もちろん、中には写真を撮られることに既に慣れている子、写真を撮られることが好きな子、人間同様に様々なわんちゃんがいると思います。しかし、基本的に「動物にとってカメラという存在は、理解しがたい物である」ことに変わりありません。

犬はカメラをどう思ってるの?

怖がって後ろを向いてしまう犬

元々野生で暮らしていた犬は、基本的に警戒心が強く、聴力は人と比べ物にならないレベルまで発達しています。

カメラの細かな操作音すら聞こえている可能性も十分にある

スマートフォンで撮影する場合には、あまり音はしませんが、デジタルカメラや一眼レフカメラで撮影する場合、ピントを合わせたり、距離感を調節したりすることがあるかと思います。しかし、それらの音でカメラだと気付き、警戒している可能性があります。

また、人間でもよく聞こえるシャッター音は、数倍大きく聞こえ、一度でもフラッシュをたいて撮影したことがあるのであれば、それに対する警戒心が出来上がっている場合もあります。

カメラのレンズを見たくない

また、カメラのレンズを通して凝視することが、あまり良くないとも考えられています。犬にとって相手の目をジッと見つめることは、威嚇や敵対心を抱いているときにする行為です。つまり、その行動を取りたくないと思っている相手、特に飼い主さんとはジッと見つめ合いたくないのです。また、レンズに映る自分と目が合ってしまい、目を逸らしている可能性もあります。

写真好きにさせることはできる?

スマートフォンで自撮りをする女性と犬

完全に写真好きにさせることは難しいかもしれません。しかし、私たち飼い主が意識できることはあります。

①カメラを変えてみる

デジタルカメラや一眼レフカメラで撮影している場合、レンズが小刻みに動いたり、細かな機械音が鳴ったりしている場合があります。そのため、まずはスマートフォンに変えて写真を撮ってみましょう。

スマートフォンの場合、飼い主がいつも使用しているところを見ている可能性が高く、警戒心が薄れる場合があります。また、シャッター音が消せるようであれば、より効果的だと考えられます。

②フラッシュを使わない

人間もフラッシュをたかれると眩しく感じ、目を瞑ってしまったり、視線を逸らしたくなったりすることがあるかと思います。犬も全く同じ気持ちだと考えてください。

さらに、犬は写真を撮られているという状況は理解できませんので、我慢して向かなければいけないという思考にはなりません。そのため、極力フラッシュを使用せずに写真を撮る方が、良い顔が取れるとも言えます。

③連写機能を使う

愛犬のナイスショットを撮りたい飼い主さんなら、ぶつかる壁があると思います。それは、「じっとしていてくれない」という問題です。これは、写真を撮る上でとても大切なこととも言えます。しかし、犬はそんな飼い主の気持ちを悟って、待ってなんてくれません。

そんなときに使ってみていただきたいのが「連写機能」です。連続で写真を撮ってくれる機能ですので、後から自分が気に入った一枚をゆっくり決めることができます。

最後に

たくさんの写真の上で眠るダックスフンド

写真という存在を理解させることは難しくとも、私たちが意識してあげられることはたくさんあります。後ろ姿や横顔、寝ているときなど、こちらを向いていない写真しか撮れていない飼い主さん。まずは餌で注意を引きつけても構いません。

犬の本来の世界には存在しない、写真やカメラに慣れさせるには、私たち飼い主側の根気が大切です。急に慣れさせることは難しいと思いますので、毎日気長に慣れさせていきましょう。

はてな
Pocket
この記事を読んだあなたにおすすめ
合わせて読みたい

あなたが知っている情報をぜひ教えてください!

※他の飼い主さんの参考になるよう、この記事のテーマに沿った書き込みをお願いいたします。

年齢を選択
性別を選択
写真を付ける
書き込みに関する注意点
この書き込み機能は「他の犬の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、犬と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。

・過度と捉えられる批判的な書き込み
・誹謗中傷にあたる過度な書き込み
・ライター個人を誹謗中傷するような書き込み
・荒らし行為
・宣伝行為
・その他悪質と捉えられる全ての行為

※android版アプリは画像の投稿に対応しておりません。